えむと、メモランダム

読んだ本と出来事あれこれ

『戦禍に生きた演劇人たち 演出家・八田元夫と「桜隊」の悲劇』を読みました

戦禍に生きた演劇人たち 演出家・八田元夫と「桜隊」の悲劇

2017年72冊目の読了は、『戦禍に生きた演劇人たち 演出家・八田元夫と「桜隊」の悲劇』(堀川惠子/講談社 初版2017年7月6日)です。新聞広告で本書のことを知り、手にとりました。堀川さんの著書を読んだのは『教誨師』(講談社)以来です。

本書は、演出家の八田元夫(1903-1976)の生涯を軸に、大正から昭和にかけての演劇界(新劇)の歩み、弾圧と戦争の時代における演劇人たちの様々な人間模様、そして広島で被爆した移動劇団「桜隊」の悲劇を、八田の遺品や多くの資料・文献などもとに描いたものです。著者の堀川さんは、「桜隊」の取材を足掛け14年に渡り重ねてきて、本書はその中で生まれたそうです。

私自身は、「桜隊」のことは少しだけ知っていましたが、演劇界に詳しいわけでも関心が高いというわけでもありません。八田元夫のことも、本書で初めて知ったくらいです。しかし、堀川さんの丹念な取材・調査をもとに進む「桜隊」の悲劇につながっていく物語に、心は強くひきつけられ、とても読み応えがありました。

治安維持法による拷問・弾圧、検閲による作品の無残な改変、それに抗うこともできない自分との葛藤。過酷な状況は痛々しいものがありますが、そんな暗く重い時代でも演劇を愛し、演劇とともに生きていこうとする演劇人たちの姿には心が打たれました。けれど、その思いを知るほど、物語終盤の「桜隊」の悲しみが一層深いものとなって心を覆います。読むのもつらくなるほどの広島の惨状の中で、劇団員を必死に探しまわり、そして役者・丸山定夫の最期を見届けることになった八田の姿は胸に迫るものがありました。

堀川さんはあとがきで、夢と希望に満ち溢れているはずの演劇界が、イデオロギーや国家によって蹂躙された時代に生まれついてしまった演劇人たちの無念さを語っています。今日、「表現の自由」は当然のように考えられていて、その重みに思いを致すことはほとんどありません。しかし、本当はとても脆いものであり、私たちにはそれを守っていく努力が求められるのだと思います。演劇人たちの無念の思いを決して忘れてはならない、そしてあのような時代には二度としてはならない、本書を読んで強く思いました。

読後感(とてもよかった)

『今そこにあるバブル』を読みました。

今そこにあるバブル (日経プレミアシリーズ)

2017年71冊目の読了は、『今そこにあるバブル』(滝田洋一/日経プレミアシリーズ 初版2017年8月8日)です。書店で目にして、手にとりました。

本書は、日本経済新聞の編集委員である著者が、東京や大阪の街角の様子などから日本の「バブルめいた現象」の一端を紹介したうえで、投資マネーの流れ、各国の金融政策、過去に起きたバブルの実相などをコンパクトに解説し、さらに日本経済のゆくえについて著者の思うところを論じたものです。

専門書のような難しさはないのですが、私自身経済の話はあまり得意でなく、経済用語の知識も浅いので本書を読みこなしたとはとてもいえません。それでも、ビットコイン取引、タワーマンション投資、訪日客人気による地価上昇といった「バブルめいた現象」の背後にあるものや、バブルを糸口とした世界経済の情勢といったものを知ることができました。行き場を求めて動きまわるマネーの奔流は、そもそも道具に過ぎなかったお金が、今や私たちを翻弄し、軋轢をうみ、手に負えないものになってしまったことを、今さらながら実感させます。

著者は、潤沢なマネーが課題解決型のビジネスに流れていかないと、日本はまた金融資産バブルが膨らんで崩壊するというコースをたどり、その結果は80年代のバブル崩壊より深刻になりかねないと警告しています。
ビットコインも不動産投資も、自分にとってはまったく縁のない世界の話で、「バブルめいた現象」が「バブル」になったとしても、前のバブルのときと同様、多少景気の良さは感じることはあっても直接恩恵を受けるようなことはないでしょう。ただ、その崩壊で私たちの生活に傷がつくようなことだけは、あってほしくありません。
具体的にどうすればマネーが課題解決型のビジネスに流れていくのか、私たちにはどうすることもできないのでしょうが、誤った選択が行われないことを願うばかりです。

読後感(考えさせられた)

思いがけないプレゼントをいただきました

f:id:emuto:20170831225304j:plain

今日で定年となり、明日から嘱託として働くことになります。といっても処遇が変わるだけで他は何も変わりません。そのため今日仕事が終わってからも、普段通りに帰り支度をしていたのですが、帰り際に呼び止められ、職場のメンバーから記念の品をプレゼントされました。(大好きなお酒とタンブラーです)
思ってもいないことで、みんなの心遣いに感謝の気持ちでいっぱいです。