えむと、メモランダム

読んだ本と出来事あれこれ

出来事-2019

「NHK交響楽団定期公演 第1928回」

昨夜、「NHK交響楽団定期公演 第1928回(12月Cプログラム)」があり、NHKホールに足を運びました。 指揮は、まだ35歳という若さのディエゴ・マテウス。プログラムの前半は、メンデルスゾーンの『「夏の夜の夢」序曲』と、ニキータ・ボリソグ…

高校クラス会

今日は、毎年恒例の高校のクラス会があり、地元(新潟)を離れ、東京、神奈川、千葉、埼玉に住む高3のクラスメート8名が集まりました。 場所はいつものように、丸の内オアゾにあるチャイニーズレストラン「The Orchid」(ジ・オーキッド)です。 …

NODA・MAP『Q:A Night At The Kabuki』

昨日(15日)、東京芸術劇場でNODA・MAP第23回公演 『Q:A Night At The Kabuki』を観ました。 演劇公演を観るのは久しぶり。イギリスのロックバンド、クイーンのアルバム『オペラ座の夜』と演劇を融合させた野田秀樹さんの新作ということで、と…

『トワエモア&白鳥英美子 50周年記念コンサート』

一昨日(11月9日)、トワエモアのデビュー50周年を記念した『50th Anniversary トワエモワ&白鳥英美子コンサート ~時は変るとも~』があり、会場の相模女子大学グリーンホールに足を運びました。 中学や高校の頃聴いたトワエモアのヒット曲は、今でも…

『薬師丸ひろ子コンサート2019』

昨日(26日)、薬師丸ひろ子さんのコンサートがあり、会場のオーチャードホールに足を運びました。 薬師丸ひろ子さんといえば、ずっと俳優としてのイメージしかなく、歌にはほとんど関心がありませんでした。 ところが、NHKの朝ドラ「あまちゃん」で『…

『NHK音楽祭2019』チェコ・フィルハーモニー管弦楽団演奏会

昨夜は、今月10日に続き、「NHK音楽祭2019」のコンサートがあり、NHKホールに足を運びました。 昨日は、セミョーン・ビシュコフの指揮とチェコ・フィルハーモニー管弦楽団によるチャイコフスキープログラム。 前半は樫本大進さんのバイオリンで…

「NHK交響楽団定期公演 第1922回」

昨夜、「NHK交響楽団定期公演 第1922回(10月Cプログラム)」があり、NHKホールに足を運びました。 指揮はトゥガン・ソヒエフ。プログラムの前半は、バラキレフ(リャプノーフ編)の『東洋風の幻想曲「イスラメイ」』とニコラ・アンゲリッシュ…

『NHK音楽祭』NHK交響楽団公演

昨夜(10月10日)、「NHK音楽祭」のコンサートがあり、会場のNHKホールに足を運びました。いつもと違い、祝祭的な雰囲気です。 昨日は、トン・コープマンの指揮とNHK交響楽団の演奏によるオール・モーツァルト・プログラムで、前半は『交響曲第…

ラグビーワールドカップ「ニュージーランド」対「ナミビア」観戦

昨日(10月6日)、先週の「オーストラリア」対「ウェールズ」戦に続き、「ニュージーランド」対「ナミビア」戦を東京スタジアムで観戦しました。 オールブラックスの試合を初めて見たのは、高校時代の体育の授業で。当時はまだビデオなどなく映画で見たので…

ラグビーワールドカップ 「オーストラリア」対「ウェールズ」戦

昨日(29日)、東京スタジアムで行われた、ラグビーワールドカップ「オーストラリア」対「ウェールズ」戦を観戦しました。 ラグビーの面白さに出会ったのは、高校の体育の授業。それ以来、自分でやることはありませんが、好きなスポーツのひとつになりまし…

「NHK交響楽団定期公演 第1919回」

昨夜、「NHK交響楽団定期公演 第1919回(9月Cプログラム)」があり、NHKホールに足を運びました。9月から新しいシーズンが始まります。 昨日は、指揮者のパーヴォ・ヤルヴィさんにアクシデントがあったようで、珍しく、定刻から20分近く遅れ…

READY STEADY TOKYO―自転車競技(ロード)

東京オリンピックで行われる自転車のロードレース競技は、私の住む小金井市の道路もコースの一部になっています。 今日は、そのテストイベント「READY STEADY TOKYO」があり、競技を間近で観戦しました。 競技を見るのはもちろん初めて。目の前を走り抜ける…

「ベルリン・バロック・ゾリステンwith 樫本大進&ジョナサン・ケリー ~ライナー・クスマウル・メモリアル・ツアー2019」

昨夜、「ベルリン・バロック・ゾリステンwith 樫本大進&ジョナサン・ケリー ~ライナー・クスマウル・メモリアル・ツアー2019」があり、会場のすみだトリフォニーホールに足を運びました。樫本大進さんの人気ぶりは相変わらずです。 プログラムの前半は、J…

父の日 『錦帯五橋 大吟醸』

今日は父の日。息子夫婦から今年も日本酒を、娘からは枡つきのグラスをプレゼントしてもらいました。 日本酒は山口の『錦帯五橋 大吟醸』という銘柄で、私にとっては初対面。早速口開けしましたが、やや辛口のすっきりとした味わい。それでいて、吟醸酒なら…

「NHK交響楽団定期公演 第1915回」

昨日午後、「NHK交響楽団定期公演 第1915回(6月Aプログラム)」があり、NHKホールに足を運びました。 指揮はパーヴォ・ヤルヴィ。プログラムの前半は、ドイツのバリトン歌手マティアス・ゲルネを迎えて、マーラーの『こどもの不思議な角笛』か…

「NHK交響楽団定期公演 第1914回」

昨夜、「NHK交響楽団定期公演 第1914回(5月Bプログラム)」があり、サントリーホールに足を運びました。 指揮はネーメ・ヤルヴィ。プログラムの前半は、イベールの『モーツァルトへのオマージュ』とフランクの『交響曲ニ短調』。後半は鈴木優人さ…

「堀正文 70th Anniversary Concert」

昨日、NHK交響楽団の名誉コンサートマスター 堀正文さんの古希を祝う記念コンサート「堀正文 70th Anniversary Concert」があり、会場のサントリーホールに足を運びました。 堀正文さんは、1979年から実に36年間、NHK交響楽団のコンサートマスタ…

「NHK交響楽団定期公演 第1912回」

昨日は「NHK交響楽団定期公演 第1912回(5月Aプログラム)」があり、NHKホールに足を運びました。 指揮はエド・デ・ワールト。プログラムの前半は、ロナルド・ブラウティハムのピアノで、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番『皇帝』。後半は、…

神代植物公園 つつじ

10連休も後半。陽気もよく、せっかくなので野川を散策しながら神代植物公園まで行ってきました。 園内はつつじがきれい。盛りは過ぎているようですが、一面に広がる色とりどりのつつじを楽しんできました。 花の名前も、なかなかユニークです。 (左近) (…

小金井公園のサトザクラ

ソメイヨシノはとっくに葉桜ですが、小金井公園では様々なサトザクラがきれい。今朝、公園を散歩しながら撮った写真です。表情豊かな桜を楽しみました。それにしても名前に趣があります。 一葉 花笠 江戸 江北匂 紅華 駿河台匂 薄墨 普賢象 関山

「NHK交響楽団定期公演 第1909回」

昨日午後、「NHK交響楽団定期公演 第1909回(4月Aプログラム)」があり、会場のNHKホールに足を運びました。指揮はチェコ出身のヤクブ・フルシャ。N響とは今回初共演だそうです。 今回のプログラムは、リヒャルトシュトラウスの交響詩『ツァラ…

神田松之丞 独演会

昨夜、神田松之丞さんの講談独演会があり、会場の新宿・紀伊國屋ホールへ足を運びました。 松之丞さんはまだ二つ目ですが(来年2月に真打ち昇進するそうです)、新進気鋭の講談師として注目を集め、「今最もチケットが取れない講談師」と言われるほどの人気…

キャサリン・ジェンキンス コンサート

昨夜、美貌の歌姫とも呼ばれるキャサリン・ジェンキンスさんのコンサートがオーチャードホールであり、足を運びました。 ジェンキンスさんは、国際的なメゾソプラノ歌手で、クラシカル・クロスオーバーというジャンルで活躍中。そのためか、会場は幅広い層の…

アマデウスLIVE シネマティック・コンサート

昨日、『アマデウスLIVE シネマティック・コンサート』があり、会場の東京芸術劇場に足を運びました。 演奏はオーケストラ・アンサンブル金沢とアマデウス特別合唱団。指揮は辻博之氏。シネマコンサートは、一昨年、オーチャードホールで『砂の器』を鑑…

NHK交響楽団定期公演(第1907回)

(プログラム。パーヴォ・ヤルヴィさんのサインがあります) 昨夜は、「NHK交響楽団定期公演(第1907回)」に足を運びました。指揮は首席指揮者のパーヴォ・ヤルヴィ。会場のNHKホールはほぼ満席でした。 プログラムの前半は、ラフマニノフの『ピ…

瀧川鯉太師匠 落語会

昨日、知人の誘いで、瀧川鯉太さんの落語会に足を運びました。鯉太師匠は落語芸術協会所属の真打の噺家さんです。 会場は上野桜木に建つ「市田邸」。この建物は明治40年に建てられたもので、国登録有形文化財建造物だそうです。落語会はその市田邸のお座敷…

樫本大進 プラハ交響楽団 ニューイヤーコンサート

昨夜、「プラハ交響楽団 ニューイヤー・コンサート」に足を運びました。ヴァイオリンの樫本大進さんがコンサートで演奏することを知って、チケットを買い求めたのが昨年7月。それから半年間待ちに待ったという感じです。樫本さんが出演するからか、会場のサ…

増上寺 初詣

新年おめでとうございます。 毎年、元旦の初詣は地元の山王稲穂神社と決まっているのですが、今年は神社にお詣りすることができません。 かといって、家でじっとしているのも今ひとつ。お寺ならいいということなので、芝の増上寺へ行ってきました。 増上寺は…