えむと、メモランダム

読んだ本と出来事あれこれ

パソコンを買い換えました

f:id:emuto:20170705223015j:plain

6年ほど使い続けたノートパソコンの動作がいよいよ怪しくなってきたので、買い替えました。

初めてパソコンを買ったのが1996年。前年にWindows95が発表され、専門家やマニアだけでなく普通の人がコンピュータを使う時代がいよいよやってきた頃です。
富士通のDESKPOWERを秋葉原で買って、すぐにインターネットを始めたのですが、当時はまだダイアルアップ接続。画像がスムーズに現れなかったことを今でもよく覚えています。
その後、エプソンのノート(Win95)、ソーテックのAFiNA Style(ME)、NECのデスクトップが2台(XP、Vista)、富士通のノート(Win7)と続き、今回も富士通のノート(Win10)。20年ほどの間に7台ですから、3年に1度買っている計算です。OSのバージョンアップがあるので、仕方ないのでしょうが、マイクロソフトとパソコンメーカーに相当貢献している気がします。

パソコンの買い替えで苦労するのは、データの引っ越しと、ソフトやドライバの入れ直しですが、特に今回はWin10への引っ越しということで覚悟して臨みました。

ところが思いがけず、最初の設定でトラブルに見舞われてしまい、メーカーのサポートセンターに助けを求めることになってしまいました。オペレーターにすぐにつながらないのは、よくあることですが、待ち時間30分のアナウンスはさすがにめげてしまいます。それでも、解決しないと前に進めないので辛抱強く待ち続け、ようやくオペレーターと話すことができたのですが、予想していた以上に懇切丁寧にサポートしてくれて、無事に設定が完了。ここまでやってくれるのであれば、30分待つのも仕方ないかと、妙に納得してしまいました。それにしても、オペレーターというのは大変な仕事です。

歳のせいか、今までやってきたことを変えたり、そのための手続きをしたりすることが、億劫に感じることが多くなりました。これからあと何回買い替えるのかわかりませんが、次回は設定サービスを頼んだ方が、気が楽かもしれません。